よくある質問
質問一覧
初めての方へ
サービスについて
- どのような相談が可能でしょうか
- 電話や直接の相談は可能でしょうか
- サービスの利用料金はかかりますか
- なぜ無料なんですか
- 相談相手はどんな人でしょうか
- 相談したら、営業がしつこくないか心配です
- 相談相手の希望は出せますか
- サービス提供エリアはどこですか?
サービスのお申し込みについて
オンライン相談について
緊急連絡先について
相談当日について
マイページについて
やることリストについて
相続財産シミュレーションについて
リスク診断について
会員登録・ログインについて
- どこから会員登録ができますか
- 会員登録ができません
- ログインができません
- 「メールアドレスの確認を完了させてください」と表示されてログインができない
- パスワードを忘れました
- パスワード再設定のメールが届きません
退会について
初めての方へ
マネーフォワード お金のバトンβとはなんですか?
遺言や相続、介護・認知症といった将来の生活の不安を専門家に相談できるサービスです。
※ご利用にはマネーフォワード IDのご登録(無料)が必要となります。
また、相続をするにあたっての相続配分や相続税の簡単なシミュレーションや、不安に感じている事やお悩みを選択する事でやることリストを作成したり、ご年齢や家族の情報からリスクを診断する機能も提供しています。こちらはマネーフォワード IDを利用する事でそれぞれの機能の結果を保持する事が出来ます。
サービスについて
どのような相談が可能でしょうか
ご自身の遺言・相続など、将来の資産の扱い等のご相談にのっています、また、ご自身だけでなくご両親のケースでも相談可能です。また、不動産登記や認知症対策などといったご自身が調べる中であっているか不安に思っている事も相談できます。
電話や直接の相談は可能でしょうか
本サービスでは初回はオンライン相談のみとなっております。2回目以降の相談については相談員に電話や対面での相談が可能かご確認ください。
サービスの利用料金はかかりますか
お金のバトンβの各機能を利用するにあたって料金は発生しません。
ただし、オンラインでのご相談後、ご相談内容によって何かしらの対策が必要な場合は料金が発生する可能性があります。もちろん無理な勧誘などは致しません。
こちらは相談員の方とご相談いただき、ご納得いった場合のみとなります。
※オンライン相談にかかる通信料はお客様のご負担でお願いしております。予めご了承ください。
なぜ無料なんですか
お客様の状況を考慮した上で適切と判断した場合のみ、お客様に沿った形で対策をご案内させていただきます。
その手数料があるため、初回のご相談自体は無料で運営が可能となっております。
もちろんご納得いただけない場合にはご契約の必要はありません。
万一無理な勧誘があった際には相談員に対して迅速に指導を行いますのでこちらからお問合せください。
相談相手はどんな人でしょうか
お客様に適切なアドバイスをさせていただくため、遺言や相続に精通した相談員が対応しております。
将来の資産の不安を解消できるよう、お客様の状況に合わせたご提案をさせていただくほか、ご希望の対策が実現できるよう可能な限りのお手伝いをさせていただきます。
相談したら、営業がしつこくないか心配です
強引な勧誘などは一切ございません。
お客様の状況にあわせて、相談員からご提案をさせていただく場合がありますが、必要ないと判断した場合にはお断りください。
万一無理な勧誘があった際には相談員に対して迅速に指導を行いますのでこちらからお問合せください。
相談相手の希望は出せますか
恐れ入りますが、相談が可能な相談員をこちらで決定させていただいております。
なお、相談後に担当相談員へのご意見・ご要望がある場合はこちらよりお問い合わせをお願いいたします。
サービス提供エリアはどこですか?
現在はβ版のため、東京都・大阪府に限定しております。※ただし離島などの一部地域は除きます
オンライン相談以降、オフラインでの業務が発生した際に対応できるエリアを限定している関係となります。ご理解ご協力のほどお願いいたします。
サービスのお申し込みについて
サービスに申し込んだのですが、返信がありません
こちらよりお問い合わせください。
※問い合わせ時にお申し込みされた、ご本人様のお名前を記載いただけますと回答までのお時間を短縮できます。
サービスに申し込んだ後にキャンセル/日時変更をしたいのですが
日時変更、キャンセルの連絡は面談詳細ページをご確認ください。なお、予約当日のキャンセルはお電話でのご連絡をお願いします。予約詳細ページに緊急連絡先を掲載しております。
以下の手順でアクセス出来ます。
マイページ→予約詳細
※面談詳細ページをご覧いただくにはマネーフォワード IDのログインが必要となります。
対面での相談にしたいのですが
本サービスでは初回はオンライン相談のみとなっております。2回目以降の相談については相談員に対面での相談が可能かご確認ください。
オンライン相談で相談時間が選択できないのはなぜですか
相談時間が選択できず、予約ができない場合は、相談員の予定が満席のため予約を受け付けることができない状態の可能性がございます。別の日程でご予約をお試しください。
オンライン相談について
オンライン相談のURLが送られてこない
オンライン相談のに利用するURLはマイページでご確認いただけます。
ご相談の申し込みから2営業日以内(土日・祝日を除く)にマイページに反映されます。 また、URLが発行された際にはお金のバトンβのログイン時に使用したメールアドレス宛にもその旨を通知致します。
お時間が過ぎてもURLが発行されない場合は、こちらにご連絡ください
※なお、メールを受信するには事前に下記に該当しないか、あらかじめご確認をお願いします。
・URL記載メールの受信を拒否している
・パソコンからのメールの受信を拒否している
・迷惑メールBOXに振り分けられている
・ドメインを限定する受信設定をしている
※「moneyforward.com」と「pfmus.zendesk.com」からのメールを受信できるよう設定を変更してください。
ご相談の申し込みから2営業日以内(土日・祝日を除く)にマイページに反映されます。 また、URLが発行された際にはお金のバトンβのログイン時に使用したメールアドレス宛にもその旨を通知致します。
お時間が過ぎてもURLが発行されない場合は、こちらにご連絡ください
※なお、メールを受信するには事前に下記に該当しないか、あらかじめご確認をお願いします。
・URL記載メールの受信を拒否している
・パソコンからのメールの受信を拒否している
・迷惑メールBOXに振り分けられている
・ドメインを限定する受信設定をしている
※「moneyforward.com」と「pfmus.zendesk.com」からのメールを受信できるよう設定を変更してください。
オンライン相談のURLを押したらエラーが表示されました
オンライン相談のURLを再発行させていただきますので、お手数ですが面談詳細ページから緊急連絡先にご連絡ください。
マイページ→予約詳細
マイページ→予約詳細
オンライン相談に必要なものはありますか
ご利用にはパソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかと通信環境(上り下り10Mbps以上)が必要となります。
※オフィスのWi-Fiなどを利用されますと接続速度が遅くなる時があります
※通信環境によってはご利用いただけない場合があります。予めご了承ください。
※オフィスのWi-Fiなどを利用されますと接続速度が遅くなる時があります
※通信環境によってはご利用いただけない場合があります。予めご了承ください。
緊急連絡先について
当日、都合がつかなくなってしまいましたが連絡先がわかりません
すでに面談が確定しており、面談用のURLが発行されている場合は面談詳細ページに緊急連絡先の電話番号が掲載されていますのでそちらをご確認ください。
※面談詳細ページをご覧いただくにはマネーフォワード IDのログインが必要となります。 マイページ→予約詳細
※面談詳細ページをご覧いただくにはマネーフォワード IDのログインが必要となります。 マイページ→予約詳細
相談当日について
所要時間はどれくらいでしょうか
1回あたり、1時間程を想定しております。場合によっては前後する可能性もあるため、お時間に余裕をお持ちください。
また、お客様の状況にあわせて、場合によっては複数回実施することもございます。
契約料は必要でしょうか
初回相談は無料となりますが、相談の結果、実際に契約する際には料金がかかります。料金については面談の際にお見積もりを出させていただきますので、詳細は相談員にご確認ください。
遺言や相続など、知識がないのですが、話は理解できますか
お客様の状況や理解度にあわせて、相談員が丁寧にご説明させていただきますので、ご安心ください。
また、わからないことは相談中や後日でも相談員にお気軽にお問合せいただけます。
マイページについて
マイページが見れないのですが
マイページのご利用にはマネーフォワード IDのユーザー登録が必要です。ご登録いただいたマネーフォワード IDでログインをしていただくと右上のメニューからマイページへアクセスする事が出来ます。
やることリストについて
やることリストに表示されているやることを完了させたい時はどうすればいいですか
やることリストに表示されている「やること」から各詳細のページへアクセスする事が出来ます。詳細ページの下部にある「完了する」ボタンをタップしていただけると完了状態になります。
完了させてしまったやることを元に戻したいのですが
やることリストページの上部にある「完了したもの」をタップすると完了したやること一覧が表示されます。
その一覧に表示されている「やること」から各詳細のページへアクセスする事が出来ます。詳細ページの下部にある「未完了に戻す」ボタンをタップしていただけると未完了状態に戻す事が出来ます。
その一覧に表示されている「やること」から各詳細のページへアクセスする事が出来ます。詳細ページの下部にある「未完了に戻す」ボタンをタップしていただけると未完了状態に戻す事が出来ます。
亡くなられた方の命日とはなんですか
亡くなられた方の命日を設定する事で死後の手続きのおおよその期限が表示されるようになります。
相続財産シミュレーションについて
相続のシミュレーション上、控除はどこまで考慮されていますか?
本シミュレーションでは、「基礎控除」「配偶者控除」「生命保険料控除」「相続税2割加算」を適用しております。
「暦年課税分の贈与税額控除」「未成年者控除」「障害者控除」「相次相続控除」「外国税額控除」「医療法人持ち分税額控除等」は考慮しておりません。
住宅特例や事業承継税制など含め、正確に算出したい場合には、提携するプロにご相談することをお勧め致します。
「暦年課税分の贈与税額控除」「未成年者控除」「障害者控除」「相次相続控除」「外国税額控除」「医療法人持ち分税額控除等」は考慮しておりません。
住宅特例や事業承継税制など含め、正確に算出したい場合には、提携するプロにご相談することをお勧め致します。
リスク診断について
相続における立場とは何でしょうか
親から相続を受けるか、ご自身から家族に相続をするかによって気をつける事が変わってきます。どちらのご状況においてもリスクを診断する事が出来ますのでご活用ください。
会員登録・ログインについて
どこから会員登録ができますか
マネーフォワード お金のバトンβの会員登録には、「マネーフォワード ID」のユーザー登録が必要です。
「マネーフォワード ID」詳細はこちらをご確認ください。
会員登録ができません
ログインができません
下記をご注意のうえ再度ログインをお試しください。
●大文字小文字の表記があっているか
●前後や途中にスペースが入っていないか
●オートコンプリートやパスワード記憶機能を使っていないか
■ログイン方法
マネーフォワード xxxトップログインボタンをクリック
「マネーフォワード ID」のメールアドレスとパスワードを入力しログイン
※『マネーフォワード ME』「マネーフォワード クラウド」のアカウントでログインをされる場合はメールアドレス認証が完了している必要があります。 詳細はこちらをご確認ください。
解決されない場合には、こちらよりお問い合わせください。
●大文字小文字の表記があっているか
●前後や途中にスペースが入っていないか
●オートコンプリートやパスワード記憶機能を使っていないか
■ログイン方法
マネーフォワード xxxトップログインボタンをクリック
「マネーフォワード ID」のメールアドレスとパスワードを入力しログイン
※『マネーフォワード ME』「マネーフォワード クラウド」のアカウントでログインをされる場合はメールアドレス認証が完了している必要があります。 詳細はこちらをご確認ください。
解決されない場合には、こちらよりお問い合わせください。
「メールアドレスの確認を完了させてください」と表示されてログインができない
『マネーフォワード ME』や「マネーフォワード クラウド」でメールアドレス認証が完了していない場合はログインができません。
ご利用されているサービスで、メールアドレス認証をご対応ください。
「マネーフォワード ME」
「マネーフォワード クラウド」シリーズ
ご利用されているサービスで、メールアドレス認証をご対応ください。
「マネーフォワード ME」
「マネーフォワード クラウド」シリーズ
パスワードを忘れました
下記手順でパスワード再設定のうえ、新しいパスワードでログインしてください。
■パスワード設定方法
「パスワード再設定」画面を開く
登録メールアドレスを入力して「送信」
受信したメールのURLをクリック
新しいパスワードを設定
■パスワード設定方法
「パスワード再設定」画面を開く
登録メールアドレスを入力して「送信」
受信したメールのURLをクリック
新しいパスワードを設定
パスワード再設定のメールが届きません
下記をお確かめのうえ、再度パスワード再設定をご対応ください。
●ゴミ箱や迷惑メールフォルダに振り分けされていないか
●「@moneyforward.com」からのメールを受け取れる設定になっているか
●迷惑メールフィルターなどでURLが記載されたメールを受け取れる設定になっているか
解決されない場合には、こちらよりお問い合わせください。
●ゴミ箱や迷惑メールフォルダに振り分けされていないか
●「@moneyforward.com」からのメールを受け取れる設定になっているか
●迷惑メールフィルターなどでURLが記載されたメールを受け取れる設定になっているか
解決されない場合には、こちらよりお問い合わせください。
退会について
マネーフォワード お金のバトンβを退会したい
退会したが、再登録したい
こちらからあらためて会員登録をお願いいたします。
同じメールアドレスで再登録された場合も、以前の情報は復旧されませんのでご了承ください。